人気ブログランキング | 話題のタグを見る

罰金

我が村カソルラで 新しい法律ができた。
村じゅうに 役所からの おふれが貼られたのは 去年の7月。


犬のフンを持ち帰ってください。
そのままにしたら 700ユーロの罰金です。

おおおおおぉぉ 700ユーロでう。
スペインは 最低賃金の下限が650ユーロの国。
ちなみにアイルランドが1200ユーロ。
フランスやドイツは覚えてないけど もっとずっと上のはず。
だから この 700ユーロは ものすごい高額の罰金なのです。

そのおかげか 最近は袋を持って歩いてるおばさまも増えた模様。
でも 放し飼いの犬もまだまだ多いカソルラですから まだまだフンが。
それに 正直言って 犬のフンなんて たいしたこたぁ ありません。
馬のフンが あっちにもこっちにも。
これは ほうきで ささっと てわけにもいかない。
カソルラはそんな村です。

村長夫人が歩いていたので ちょっと訊いてみました。
書いていて思ったんだけど 『村長夫人』なんて書くと おばあさんを想像しませんか?
なぜでしょ?
ことばって ときとして 心に勝手に定義させるんですよね。
でも 村長夫人は 32歳。 
おまけに 美人で若く見える。
25と言ってもいい。
そして ものすごくおかしくてたまらない という風に笑う。
その顔が見たくて よくバカみたいな話をしたりします。

で 訊いてみました。
『犬のフンの罰金のことなんですけど』
彼女 もうすでに 笑い転げそうになってる。 
フンと言ったのがおかしかったのかも。
『だれが 罰金徴収するのですか?』
『村のおまわりさんよ』
『で けっこう 罰金とって 村の懐が豊かになってるとか?』
『いやぁね』とすでに笑い転げ始めた。
『そんなわけないでしょ? 
誰も 罰金徴収になんて行かないわよ。
どうせ フンをそんままにする人って おばあさんでしょ?
みんな 小さいときに世話になったり なんだり。
それに おばあさんから お金を取るなんてできないわ。
そういうのばっかみたいでしょ?』

そりゃ そうです。
それに 警察官になる時って まさか 犬のフンと取り締まりをしよう
なんて思わないですものね。
こういう法律って 結局 法律を作ることで おお よくやっている
と 選挙民に思って欲しいだけなんですよね。

だから 無宗教と言う名の宗教で イスラム教のベールに関する罰金の話をちらっと書いたら
それは フランス在住の方から 拡大解釈だと指摘していただいたり また その後 ゆるくなってるよ 
とも言われたのですが 結局 この法律も この犬のフンの法律と似たり寄ったりなんでしょう。
サルコジは 2004年 この法律を制定したことで 人気が出たそうです。


罰金_e0061699_22134359.jpg






Commented by shinn-lily at 2015-01-20 12:12
日本ではさすがに、フンを残していく人は少なくなったのですが、我が家の門のところにある電信柱に多数のわんちゃんがマーキングをしてゆきます。
夏はかなりにおいますので、そのたびに水を流し、漂白剤をかけています。
昔、人間のマーキング退治のために、塀に鳥居の絵が貼ってあったのを思い出します。
人間にはわかると思いますが、ワンちゃんにはわかりそうもなく、これからもせっせと水かけに励みます。
法律では決めてくれそうもありませんから。

はじめてコメントさせていただきましたが
ときおり、覗かせていただいてます。
リンクを貼らせていただいてよろしいでしょうか。
よろしくお願いします。
Commented by cazorla at 2015-01-20 18:41
shinn-lilyさん

初めまして。 コメントありがとうございます。
小のほう。 こちら 道が狭く 家にかける場合が。。。
たまにドアに 猫もかけてくる。 漂白剤をかけます 私も。
原液をまいておくとしばらく においが嫌いらしくしないのですが 忘れた頃に。。。。

リンク ありがとうございます。
こちらからも貼らせていただきます。
幸せごっこ すてきな名前。
名前
URL
削除用パスワード
by cazorla | 2015-01-19 22:15 | カソルラ | Comments(2)

あなたに会いたくて・・・・


by cazorla