人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピアニスト

先日 息子が 通ってるコンセルバトリオでピアノの講座に参加してきました。
昨年も同じピアニストが来たのですが たった二日間でも覚えることがたくさんあったそうで
今年は 泊りがけで 行ってきました。
CDが 出たばかりなので 参加者全員にプレゼントされました。


ピアニスト_e0061699_17100569.jpeg

Odradek Records というアメリカの会社から 出されています。
この会社は 無名のミュージシャンたちの録音を聞いて 
その中から 15人を選び CDを出すという企画。
絶対に誰の録音かわからないようにして選ばれるそうです。
いかにもアメリカ的な 素敵な企画だと思う。
こういう 開拓は アメリカならでは。
アメリカンドリームは まだまだ 存在しているのですね。
日本のピアニストも選ばれています。
これは 一種のコンクールだけれど
 どこにも行く必要がなく
 純粋に 音だけで 選ばれて
 そのあと CDがリリースされ
 二枚目 三枚目の CDも録音される。
なかなか 素敵なシステムだと思います。




息子の参加した講座の先生の最初のCDは スクリャービン。(!!)
ハビエル ネグリンは スクリャービン、バルトックを
実にうまく 弾くピアニストだと思います。
そして頂いた新しいCDは グラナドスのゴジェスカとモンポウ。
スペインの作曲家です。
音色が柔らか。

ピアニスト_e0061699_17102000.jpg











Commented by liebe at 2016-02-16 23:25 x
本当に。柔らかい音色ね。好きです、私。音楽に囲まれた生活、羨ましいです。日本は借家だと楽器の演奏できないから。もう何十年もギターを弾いてないの…。
Commented by cazorla at 2016-02-17 17:33
> liebeさん

ギターが弾けるんですね。 もしかして 中学生くらいの時始めました?
あの頃 放課後残って ギター弾いてた子がいっぱいいた。
私も居残ってたけど
私は 不器用で 密かに 家で買って持ってたけど
人前で弾けるレベルにならなかった。
今も ビオラが まだまだ そのレベルにならない。

友達は 壁に 卵ケース(紙の)を貼り付けて 防音して弾いてました。
なかなか 大変です。
スペインでも 音は 伝わっていくのだけど
なんせ うるさい国民気質。
音楽程度では問題ないです。 壁とか 穴を開け始めたりするガーーーって。
日本だと 小さい工事でも ご近所に一応 一言ありますよね??
Commented by anohiwa at 2016-02-17 20:43
埋もれている才能が 発掘されるような企画は、素敵ですね。
環境に恵まれず、チャンスにも恵まれない人が 大きく飛躍できると良いですね!
Commented by cazorla at 2016-02-18 00:19
> anohiwaさん

そうですね。 コンクールに参加する って 結構出費。
衣装 旅費 滞在費。 そして 旅行の疲れから 上手く弾けなかったり。
このシステムいいですよね。 おまけに年齢も関係ないようですし。

Commented by liebe at 2016-02-18 08:48 x
そう中学生くらい。“22才の別れ”男子が弾いてて感動した。小学生の頃Beatlesしか聴いてなかったのに。もちろん完全独学。 高校生になったらエレキギター。私は器用貧乏です(笑)スペインはうるいだろうなって思ってた。スペインのTVを見てびっくりした。会話、喧しい!スペイン語のラブソング美しくて好きで、よく聴いてるからかなり驚きました(笑) 日本は工事に関しては節度ありますね。でも最近インコの鳴き声さえ迷惑らしい。行き過ぎてきてるかも。
Commented by cazorla at 2016-02-19 16:48
> liebeさん

うちは 日本で言えば 長屋のある下町的なところに住んでるんです。
だから 夏は みんな外に出て 夕涼みしながら おしゃべりしてる。
夜中 1時でも 70以上の人たちが おしゃべりしてる。(若い人は どこか
飲めるところに行くからいない。)
うるせーって思うこともあります。 眠い時。
でも オーガニックな騒音って 我慢できるんですよね。
オーガニックじゃない騒音 携帯で聞くデジタル音楽とか ああいうのとは違う。
インコの声が迷惑って すごすぎ。
小学校の子供の声も 迷惑って記事も読みました。
なんか みんな デリケートすぎ。
デリケートなくせに 妙なところで鈍感だったりしない?
Commented by liebe at 2016-02-19 21:40 x
ショッピングモールのエンドレスに繰り返す音楽、TVのCMや効果音、ラジオの音の方が苦手というかストレス。街に出ると大画面の電光掲示板、そこからTVと同じ宣伝が大音量でがなり立てる。で、LEDの冷たい照明で昼間より明るい夜があるの。私の家は白熱灯ひとつの灯りで夜は過ごすから、私には無理な空間。無意識下で慢性的にストレスフルなはず。幼い頃から電子音に浸りすぎて、オーガニックな音を受け取れなくなったのかな。風鈴も駄目なんだって。ハムスターも飼っちゃだめなんだって。どうなる?日本
Commented by cazorla at 2016-02-20 02:36
> liebeさん

スペインはどこでもテレビがあるんです。あれが ちょっと。。苦痛。 静かにただ本を読むというような喫茶店がない。 ほとんどバルだから。 (街に行けば 美味しいケーキ屋さんはテレビがない) あと どこの家に行ってもテレビつけっぱなし。 台所にも居間にも寝室にもある。 テレビを特に見てるわけでもなく その音がないと不安みたい。 うち テレビをなくしてよかった。。。と思ってるんだけど でも 将来 結婚して テレビつけっぱなしが普通になってる人と暮らすと苦痛だろうな。 どうなるんでしょう。 マイノリティー。 普通にしてるつもりでマイノリティー。
Commented by liebe at 2016-02-20 10:37 x
“普通にしてるつもりでマイノリティー”これ私も使わせてもらうね。TVつけっぱなしパートナーとの生活、戦いです(笑)私がそうだったから。寝室はだめよ~不眠症になっちゃう、こちらがね。最初に話し合いが肝腎。スペイン、芸術と音楽は美しいのに喧しいとは…残念。私と同じ?山の中への散歩が一番安らぐの(笑)
Commented by おーやま at 2016-02-21 04:14 x
私のスペイン家族もテレビが好き。というより、テレビが空気みたい?
義母は一人暮らしで寂しいからだと思っていたけど、そうでもないんだね。

先週義母が一週間うちに滞在したとき、やっぱり切らないんだよね。
食事の時もつけっぱなしだから 私が切りに行った。
その後、微妙な空気が....笑 だからがんばってスペイン語で付け足しましたよ。
食べてるときつけてると子どもが食事に集中しないからって。
実際はスペイン語のワイドショーなんか子どもは全然理解できないから
まったく邪魔じゃないんだけど。
それでやっと納得してくれてそれはいい習慣だって円満なムードになった。
ふい〜。

夫はテレビよりインターネット。
でも古いテレビを捨てず、今の家の寝室に設置した。
そのとき嫌な予感がした。
何度か言い合いをして、一度寝る時間にテレビをつけた時、無言でベッドから出て他の部屋で寝たらそれ以来、滅多につけなくなった。

かそるらさんちの子ども達に よくよく言っておいた方がいいよ。
テレビ事情、ストレスになるから。

Commented by cazorla at 2016-02-21 21:10
> liebeさん

スペインって 天才は多いけど。。。と
寝室はね。 一人暮らしなら 便利かも だけど。
アメリカのシステムで 一家に何台テレビがあるかで その家の経済状況を見る
というのがあるそうで 新聞にも出ます。
三台で中流だって。
ええって思った。 全くないのがいいと思うのだけど。
テレビは庶民の楽しみで
ラーメン屋さんとか 庶民的なレストランにはあって 野球中継とか見る。
でも ちょっとおしゃれなところにはない というのが 日本だったよね?
それも 年代によるのかも。
ヒッピー文化の盛んな団塊の世代から 私たちの世代までかも。
Commented by cazorla at 2016-02-21 21:16
> おーやまさん

イーニゴ テレビつけるの会!! すっごい神経質だから 人がつけてると怒ると思ってたけど。 いや もしかしたら 自分でつけるのはいいけど 人はダメとか 笑
やっぱり 食事の時は少なくとも 決して欲しいよね。
エンリケの世代。。って 私の世代だけど ほら スペインは徴兵のあった世代。
あの人たちは そういうの厳しい。みたい。他の友達も 奥さんがつけっぱなしだと 叱ってた。 (叱ってた って世代なんです。 亭主関白的な要素がまだ残ってる。フランコ世代)

あとね 精神的なもので テレビがないとダメな時もある。
私 友人が自殺した時 22歳だったけど テレビを消せなくなったんだ。
だから ストレスある時とか 無意識についちゃうのかも。

でも そうね テレビの音ってストレスだわ。
友達のところに行って ティタイムなんだけど テレビつけっぱなしで
で 話してると思ったら テレビのことで笑ったり
ああ。ため息
Commented by おーやま at 2016-02-22 23:49 x
イーニゴも経済成長期の申し子。
スペインって日本よりテレビの普及が少し遅かったようで
子どもの頃、無くて、白黒時代も覚えてるって言うよ。
テレビは 特に寝室にあって見ながら寝るのが極楽だってさ!
私、神経が逆立っちゃって、夜 見たくない。
でも 自分の好きな日本語の番組ならいいのかも。

前のメントの後、ちょいと考えたけど、日本語の番組なら
昼間中ついてても これほど気にならないかもしれない と思ったり。
ワイドショーは嫌だけど。番組に寄るね。

テレビを消すと、ふっと寂しい感じになるよね。
依存しやすいのかも。だから精神的に一人で立ってないときに
寄りかかる一つの手段かもね。

お話中のその作法は、がっかりだね、

でもスペイン人って 寂しがりやなのかね。
Commented by cazorla at 2016-02-24 00:17
> おーやまさん

ふと考えたんだけど そのテレビってフランス語?
フランスのテレビってどうなんだろう。
日本って夜中 結構面白いのやってたでしょ? オーム真理教対仏教の高僧の論議とか。(これ サリンの前。 独身時代です。 1980年代後半。
中江さん なんて名前だった?東大の宗教学者と麻原の対談とかね。
スペインの番組は うんざりするくらいつまんない。
エンリケは 歯医者でついてると消してる。
見る人もいるんだしねー。
最近 日本のドラマ たまーに見る。
この間 偽装の結婚を毎週 楽しみにしてました。
ネットだから 好きな時間に見られる。
Commented by おーやま at 2016-02-25 01:25 x
寝室にあるのは スペイン語見られないからフランス語だね。
テレビは、フランスは面白いのもある。ルポルタージュ系は強い。特に日本をドキュメントしてるのとかおもしろい。ドラマはあんまり力入れてなくて、全然だけど。

宗教学者、中沢新一かな?バルセロナの秘数っていう文庫本読んだ。
3という数がバルセロナには織り込まれているとか。
よくわかんなかったからもう一回読み直したい。

Commented by cazorla at 2016-02-25 20:44
> おーやまさん

そうだ 中沢新一。 麻原彰晃に ものすごく愛されて 戸惑っていた。

ドラマ お金がかかる割に たいしたことないからあんまり作らないみたいね。
スペインは ひたすら ラテンアメリカの輸入物。
言葉が同じだから 重宝されてる。
韓国ドラマみたいにファンも多いです。

たまーに 生物ドキュメントなんか面白そうなのやってるけど
とにかく 漫画が止まらない。
子供相手の番組多いよ。
テレビに子守りさせてる。
ちょっと危険。
ゲームとどっちがいいか って選択は別にして。
Commented by おーやま at 2016-02-27 22:03 x
ノンストップ子どもTV、スペイン行ったとき見てるよ。
あれ、でも、オリジナルの音声で聞けるね。英語、日本語もオッケーだった。

ピラールがかいとを休み中預かりたいと前から言ってくれてるんだけど
アパート暮らしでしょ。しょっちゅう出かけないし
ゲームさせて テレビ見せっぱなしにするのはほぼ確実。
子どもの相手していっしょに遊ぶタイプじゃない。
だいたい 意思疎通だって大変だろうに。

預かってもらう替わりに
おじいちゃんおばあちゃんの家に行ったら、目をつぶるって
いうことだろうね。
Commented by cazorla at 2016-02-28 01:21
> おーやまさん

かいとくんだけ? アパートは共通スペースってないの? パティオで遊ぶような子がいると
楽しいかもしれないけど ずっとテレビ漬けってちょっとねー。
でも 預かってあげようって言ってくれる人がいるのは羨ましい。
テレビって音声選べるんだ。知らなかった。
母の家テレビあるから 試してみよう。 
マドリッド郊外に住んでる時は 普通に ドイツ語放送とフランス語放送が入っていた。
カソルラでは バスク語(正式にはなんていうんだ?)の放送が入るよ。

旅行してる時テレビ見ると面白いよね。
インドで見た とんでもないドラマが今も忘れられない。

Commented by おーやま at 2016-03-06 20:51 x
北地方だからかな。パティオはない。
小さい中庭は 地上階の人の敷地になってて、スペインって
内側に洗濯物干すでしょ?
それで小さいもの落としちゃうと、そのまんま。

面識無いから、ピンポンしてまで取りに行かないの。
そこが なんかね。
南なら行っちゃう?

あいのははまだ小さいからかいとだけ 考えてるみたい。
Commented by cazorla at 2016-03-06 22:58
> おーやまさん

アンダルシアだと たぶんね 拾って持ってきてくれる。
親切なのか 興味津々のタイプで 人のことよく知っていて 洗濯物を見たら どこの家のかよく知ってる。 誰がどこに住んでるか よく知ってるし。

Commented by おーやま at 2016-03-07 01:08 x
それも 困ったもんだね 笑

なんかすごい落差があるね。
名前
URL
削除用パスワード
by cazorla | 2016-02-16 17:13 | おすすめのもの | Comments(21)

あなたに会いたくて・・・・


by cazorla