人気ブログランキング | 話題のタグを見る

幸せの地図 

幸せの地図 _e0061699_8403851.jpg


Adrian White  (Leicester大学 イギリス)による分析
デンマークが一番幸せな国なのだそうです。
きっと過労死なんていうのもないのでしょうね。

ところで イギリスって いろんな研究してますよね。
でも この研究ってどんな意味があるんだろう とちょっと思いました。
Commented by seilonbenkei at 2006-07-29 11:18
この研究は、幸せの基準を何に置いているのでしょうね?
Commented by antsuan at 2006-07-29 11:25
その研究もキリスト教的幸福感を基準にしているのでしょうね。研究の仕方によっては全く違う色分けが出来てしまうと思うのですが、研究そのものを否定するつもりは全くありません。 と、書いたらセイロンベンケイさんへの回答になってしまっているような・・。
Commented by nakanokeiichi at 2006-07-29 19:56
家の耐用年数 国際比較
イギリス 141年
アメリカ 103年
フランス 86年
ドイツ 79年
日本 30年

こんなボロ家を買うために人生を会社と銀行に捧げる日本人 少し不幸
Commented by luna at 2006-07-29 20:56 x
つい最近外国人の方とお喋りをしていて、興味深い話を聞きました。日本では過労死であったり自殺の原因が心因性ストレスが多かったりすると聞きますが、その方の出身国周辺ではそういう原因では亡くなるとは聞いたことがないと...男女間のもつれで問題が起こったりストレスを溜めることはあるらしいのですが...。その方曰く、日本と比べれば出身地の生活ははるかに貧しかったかもしれないけれど、それはそれで世界を知らなくとも皆幸せに暮らせたのだそうです。物が溢れて何不自由しない生活が幸せかといえば決してそうではないということですよね。

人それぞれで幸せの基準は違うと思いますが、大学まで行かせてもらい、留学も経験して生きるということに不自由を感じなかったこと自体が恵まれてるのだなぁと思います。同じ時代に生まれても、紛争の中で苦しんでいる人がいると思うと切ないし悲しい(><)何か私にも出来ることをしようと思わずにはいられません。
Commented by maui-j at 2006-07-29 21:36
長生き=幸せとは限りませんね。
よくないことが起こった後、小さなことに幸せを感じることが出来たり…。
乗り越える強さみたいなのがあれば、幸せなのかな
なんて近頃思ったりします。
Commented by cazorla at 2006-07-30 04:20
社会的な状況と心理的なことなど百以上の項目を点数化したそうですが なかなか点数化も難しいような気がします。
Commented by cazorla at 2006-07-30 04:22
アンツァンさん 視点によって 色分けが変わる。
確かにそうですね。 添加物のない食べ物がいつも食べられるとか だと また違うだろうし・・ 日本の色 かなり幸せそうですよね。
Commented by cazorla at 2006-07-30 04:24
ナカノコウイチさん アメリカの家ってフランスより耐久年数が長いんですか? けっこう意外でした。 ありがとうございます。
でも アメリカ って この地図見ると幸せなんですね。
Commented by cazorla at 2006-07-30 04:25
るなさん スエーデンも自殺がおおいですよね。
あんなに福祉が充実しているのに。 ほんとうに幸せを点数化するって難しいと思います。
Commented by cazorla at 2006-07-30 04:27
maui-jさん あんまり毎日美味しいものだけ食べてると喜びもなくなりますね。 冒険のような旅に出て 大変な毎日 そしてある日見る夕日がきれいだったりするとほんとうに幸せだなと思います。
Commented by seilonbenkei at 2006-07-30 14:36
幸せの基準、わかりました。
(1)良好な健康管理(2)高い国内総生産(GDP)(3)教育を受ける機会(4)景観の芸術的美しさ(5)国民の強い同一性
宗教性はまるでなしなのですね。それもなんだか悲しかったり。
Commented by Moa at 2006-07-30 20:48 x
はじめして。ももさんの所からやって来ました。
そのイギリスの分析者には一瞬?でしたが・・・
世界で一番幸せの国がデンマークなのですか?
私は、そこの国に住んでいます。
確かに過労死は聞いた事がないのですが、自殺者は増えてますし冬は日照時間が短いのでみんなうつ状態になりやすいです。スエーデンの自殺者の多いのはそうかもしれません。
デンマークはガイジン取り締まりも厳しくなってますよ。 
それに私達の年代には国からの恩給(定年退職)も怪しい感じです(汗)
物は、他国の方が豊富にあるような気がします。 
福祉も充実なんて善し悪しがありますよ。
ここの国は、共働きでないといけない国です。
家に優雅に座ってたら、社会から白い目が飛んで学校とか送らせ仕事しなさい!となります(怖)
寿命年齢が長いのはフィンランドとか聞きました。
調べる所によって違いはありますね。 スペインはどうんでしょうか?
なんかのんびりと言う感じがありますが。
また、お邪魔します~ 
Commented by オリーブ at 2006-07-31 00:54 x
幸せの基準って難しいですよね。でも分析してみるのはおもしろいかも。
スペインに住むようになって色々考える時があります。
日本と比べてお金はあまり稼げないけど、お金が無くてもそれなりに生活を楽しめる国だなぁとか。
日本は自殺が多くて悲しいですね。死=美を感じる人が多いのかしら?
Commented by cazorla at 2006-07-31 06:45
seilonbenkeiさん 二百以上の項目を点数化だそうですが 大まかにはその三つなんですね。デンマークはやはり小さい国だから 同一性は強そうですね。 そうするとスペインはカタルーニャが独立するともっと幸せ度が高くなると言うことでしょうか?
Commented by cazorla at 2006-07-31 06:51
Moaさん はじめまて。 コメントありがとうございます。
デンマーク在住の方と知り合うのは初めてなので貴重なコメントです。
デンマーク 共働きが普通なんですか。 そのくらいちゃんと仕事がある ということですね。 でも 専業主婦を認めないと言うのもちょっときゅうくつですね。それぞれ家庭の事情というのもあるとおもいますし。
スペインは黒たばこを吸いながらもけっこう寿命も長いし 一般の生活基準は高いと思います。 別荘所有率と食洗機所有率はヨーロッパで一番高いそうです。 ルクセンブルグ ノルウェイのように金持ちの国ではないですがひどく貧乏な人もいないとは思います。ただ やはりジプシー問題と最近増えてきた移民問題 ETAのテロなどの問題は抱えています。
Commented by cazorla at 2006-07-31 06:53
オリーブさん こんにちは
スエーデンも自殺は多いですね。 たぶん日本よりも多いと思います。 あれだけ福祉も充実して 生活も豊かなのに・・・
幸せってなんだろう と考えざる終えません。
Commented by nena at 2006-07-31 15:26 x
デンマ-クが一番というのが意外と同時なんとなく納得。やっぱり福祉制度が整っていて仕事も適当にあるのであれこれ考える時間がないっていうのがひとつの理由なのかな~。。日本は豊かだけど将来は不安だものね。。。
Commented by cazorla at 2006-08-01 07:33
nenaさん デンマーク そうですね~なんとなく納得しちゃいますが でもアメリカがなんで幸せなのか この地図だとカナダと同じ色。 ちょっと え? と思いませんか?
Commented by obreykov at 2006-08-02 19:20
cazorlaさん、お久しぶり!
デンマークが一番幸せな国とは!本当に何を基準に出した結果でしょうね。ブルガリアから戻ったばかりですが、一般の個人の生活としては経済的に決して豊かとはいえないブルガリアでありますが、どこのカフェにもたくさんの人がいつもたむろしていて、楽しそうに語り合い、夜遅くにも街のメインストリートは散歩を楽しむ人でごった返しており、ちょっと外に出ると知った人に出会って、楽しく立ち話をしたり、何でも恵まれているスウェーデンよりもずっと楽しそうな人生を送っているように感じられました。
お母様はスペイン生活、慣れられましたか?
第二の幸せな生活を満喫していらっしゃることと思います。
名前
URL
削除用パスワード
by cazorla | 2006-07-29 08:43 | スペインの新聞から | Comments(19)

あなたに会いたくて・・・・


by cazorla