人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神様 Dios!

最近 スペインでも例えば広いレストランは禁煙席を作らなければならない とかそういう嫌煙権を守る法律ができました。 で 小さいバルとかお店は入り口に 「ここは禁煙です。」「ここは喫煙できます。」とか 書いた張り紙がしてます。
でも 喫煙者の多いスペインですから 多くの小さなバルは喫煙できるのですが・・・
この写真はあるバルの入り口にあったもの。
ここは喫煙できます
神様の思し召すまま(でいいのですか? キリスト教ではないので訳文がちょっとわかりません)つまり 神様が お望みになるように みんなで死ぬ時は死にましょう ということです。
神様 Dios!_e0061699_657485.jpg

でも日本だったら アフリカンのこういう絵も「差別反対ナンタラ会」の方達に叱られたりするのでしょうか。 (たとえば カルピスのマークとか チビ黒サンボとかみたいに)

でも 私の感触ではスペインのアフリカの人に対する差別というのは ほとんどない というか全くないというとそんなこともないのかもしれないけど アフリカの人たちはまじめで働き者という良いイメージが強いようです。 
反対にポーランド人に対する評判はよくないのだけど(ていうのは ひとつはポーランドマフィアの存在 もう一つはポーランド人のスペインに対する逆差別) ボーランド人はポーランド人で けっこう外国人差別があったりしてました。(ちなみにマドリッド郊外のアルカラ・デ・エナレスには2002年に三万人住んでいました。) で 最初は ポーランド人とスペイン人の区別ができなかったので同じクラスの子のママなのに挨拶もしなくて 嫌な感じと思ったら ポーランド人。 で 一年くらいして にこにこ近づいてきて 「ごめんね~ 中国人かと思ってたのよ~ 日本人だったのね… どうぞよろしく! 今度うちにも遊びに来てね。」と言って来たのです。
なんだ そりゃ ですよね。
もしうちの子が彼女のお嬢ちゃんと仲良しになりたいと思っていなかったら 無視なんだけど 長女はその子が金髪でお人形のようなので 友達になれてすごくうれしがって その後 こっちに引っ越してくるまで 毎週 うちに遊びに来るようになりました。

ポーランドもカトリックなんですが (ちなみに前法王がポーランド人) 洗礼の時のビデオ見せてもらったらビックリ。 大きなプールのようなものにざぶんと身体ごといれて しばらくして取り出すの。 お水をちょっとおでこにかけるだけではないのですね。 これこそが本当の洗礼だと彼女は言ってましたが・・・
そういえぱ アメリカ在住の方のブログで 海で水着で洗礼を受けた というのを読んだことがあります。 それは プロテスタントですが。

うちの伯母も洗礼受けました。
八十七歳ですが お葬式 仏教だと正座しなくてはならないので 教会で腰掛けてできるように。 「だから 足もしびれないし みんな私のお葬式 来てね♪」 明るい伯母です。
Commented by seilonbenkei at 2006-08-01 07:49
喫煙の問題はどこの国でも難しいみたいですね。つまり、人は習慣という形で身体にたたき込まれたものをおいそれとは捨てることができないのですね。それが精神医学でいうところの何だっけ?(笑)
洗礼はいろいろな形がありますが、全身ずぶ濡れが正しい洗礼だと言い張る人はプロテスタントの中にもけっこういます。人はみな、基準は自分ですからね。戦争は人の業でしょうね。
Commented by cazorla at 2006-08-01 08:44
セイロンベンケイさん たばこ 私は吸わないのでわかりませんが ドンドン値上がりしてもやめられないのは その精神医学のなんたら なんでしょうね。 イギリスなんて一箱千円ですよ。 スペインで四百円くらい。でも収入と比べると すごく高い。 やはり全身ずぶぬれ正しい説というのがあるのですね。基準は自分なんでその方もうちの子供が教会に行かなくてかわいそうとすごく同情してくださいました。 
Commented by rudy-love-111 at 2006-08-01 19:00
こんにちは。そちらもあいかわらず暑いですか??
そうそう、法律か出来てから、ぺタぺタバールやカフェのガラスにまで貼られていましたね。
でもこんなお洒落なタイルのものはまだ無いですよ。

私も思いますが、他のヨーロッパの国々の人たちに比べてスペインの人たちは人種差別的なものは少ないのではないかと思います。
基本的にとてもフレンドリーですよね。
特に親日家が多いように思いますが。
日本食にもとても興味を持っていますし(笑)

どこの国も国境に接している国同士は複雑というか、微妙ですね。

お母様はいかがですか?もう大分生活に慣れましたでしょうか?
お食事とかはいかがでしょう?
我が家はやはり日本食は恋しくなりますので、色々工夫してます。
和菓子とかも恋しくなられませんか?こちらの小豆はとっても美味しいですよ。よく餡子煮て、和菓子を作っています。
食生活はなかなか変えられませんもの。

両頬チュッチュのヨーロッパスタイルの挨拶は「ベソ」っていうんですね。色々お勉強させています(*^_^*)
Commented by kaoru at 2006-08-01 22:20 x
人種の壁は歴史の影響が強いですね。もし、父が殺人犯だったとしても
子である私は罪人とは限らない!そういう当たり前のことを無視して、脈々と子孫の代まで戦争の恨みを語り継ぐのは世界平和のためにもやめて欲しいものです。隣人を愛する気持ちは明るい社会の始まりかも!?それにしてもおば様カッコいい。本来の動機はどうあれ、そういうシャレの効く人になりたいものです。
Commented by eaglei at 2006-08-02 06:17
ヨーロッパはEUができて、益々発展すると思います。
ナポレオンができなかった偉業を達成したから、すごいと思っています。
ポーランドにも会社の工場があって、時々やってきます。
頭はキレルし、真面目で、きれい好きな人々です。
世界の工場の中で、一番優秀なんですよポーランドって。
とにかく、ピカピカに清潔にすることに長けています。
世界から学ぶことは多いです。
Commented by cazorla at 2006-08-02 07:03
rudyさん お隣というのは確かにいつも複雑ですね。フランスとモロッコ
とはいつも微妙なおつきあいのような。 日本も韓国とは なかなか本格的に仲良しになれないですね。 いつも英国と張り合いながらも 大事な時には結束しているような・・。
こんどゆっくり日本食情報きかせてください。
Commented by cazorla at 2006-08-02 07:05
かおるさん 隣人を先ず愛さなければならないのに 遠くに住んでる名も知らない人には優しい人が(つまり寄付を送ったりしているような人)隣人に冷たかったりする。 と エマーソンが昔書いてました。
Commented by cazorla at 2006-08-02 07:14
eagleiさん 日本に来る外国人は優秀な人が多いです。選ばれてくるわけですから。 日系企業に働く方達もそうでしょう。
ごめんなさい。 コメントの意味が今ひとつ理解できないので レスができません。
Commented by Mambo19 at 2006-08-02 07:37
スペインで、東ヨーロッパの人たちへの偏見はぬぐえないようですね。
マフィアか、出稼ぎかのどちらか、と思われてしまうのも仕方の無い
ようで・・。私もセルビア人の知り合いがいるのですが、最初、あまり
のリッチぶりに、マフィアでは・・?と思ったのですが勘違いでした。
Commented by cazorla at 2006-08-02 07:49
マンボさん うまが合わないって言うのもあるのですね。
あと 彼らは選挙権持ってるので ものすごく優遇するのですよ。
それで 貧しい層のスペイン人が反発するのです。 アルカラ・デ・エナレス 三万人はすごいと思う。 市長がポーランドパーティとかしてくれるのです。 この三万票のために。
Commented by ivydesousa at 2006-08-03 06:04
そこに書いてある文章は、「もしも神様が思し召しなのであれば・・・」ということですよね。アラビア語の「オシャラー」みたいな、どうにでもなれっていう意味があるのかなと。いや、もうスペイン語忘れかけてるんで、違うかもしれません。
おとといスペイン人(彼女)とフランス人(彼)のカップルがうちに遊びに来てましたが、彼女の方はタバコやめられないみたいで、しばしばベランダに出てましたね。私は今はケムリが大嫌いなので(昔喫煙者でしたが)、アーアと思ってました(窓開けてると煙が家に入るので)。
以前イスラエルに旅行したときに、アメリカのプロテスタントの人たちのヨルダン川での洗礼見ました。まだ寒い時期なのに、川に薄い単衣の着物みたいなので浸かってました。プロテスタントの方がリジッドなことって色々あるみたいですね。カトリックは長い歴史の間にいろいろ妥協してきた部分もあるのでしょうね。
Commented by cazorla at 2006-08-03 08:16
アイビーさん 直訳すると神の望むようになれ というque sea loなりますように ですが アイビーさんのおっしゃるようなニュアンスが近いと思います。 
わたし自身はものすごい嫌煙家だったのに 喫煙家と結婚してしまって これも運命だから 死ぬ時は死のう と思いながらも一般的には すっていない配偶者の癌発生率の方が高いんですね・・・
カトリックの人の方が 悪く言えばいい加減 よく言えば寛容な気がします。 聖書も読まない人がほとんどですし。



Commented by sahanji_yoko at 2006-08-04 16:51
こんにちは。禁煙のお店は売上げおちた・・・とかないのかしら?
私もcazorlaさんと同じく嫌煙派なのですが、ストックホルム在住の友人がヘビースモーカーで、「スペインって天国」と言ってました。
どこでもタバコが売ってて、スウェーデンより安くて、どこでも煙草が吸えるから天国なんだそうです。神様はどう思ってるか知りませんが。
Commented by cazorla at 2006-08-04 22:54
さはんじさん こんにちは 一番問題は大きなレストランで禁煙席を置かなければならないところらしいですよ。 禁煙席は空いているのに 喫煙席はぎゅうぎゅうだそうです。 ヨーロッパはどこもすごく高いのですよね。 日本のたばこが安く感じるくらい高いです。
名前
URL
削除用パスワード
by cazorla | 2006-08-01 07:29 | スペイン 文化 言葉 | Comments(14)

あなたに会いたくて・・・・


by cazorla