人気ブログランキング | 話題のタグを見る

別れる6つの段階

今日は カソルラ・サン・イシシオ記念水泳大会でした。
長女も参加。 自由形 小学生の部で三位。
一位は 六年生。娘はまだ五年生なので 来年に期待。
最初の二十五メートルは 結構早いんだけど ターンが下手で そのあとちょっと疲れ気味になる。 25メートルだと らくらく優勝なんだけどな。
体力 つけなくっちゃ。
おまけに わたしが忙しくて競泳用水着を買えなかった。
カソルラは小さな村なので 隣町まで行かなくては 買えない。
で ひとりだけ ビキニで参加。
ごめんね。
別れる6つの段階_e0061699_7574566.jpg

アリシアって 長女の仲良しも参加してた。
おとうさんが 来て 写真を撮っていた。
しばらくすると 女の人が来て アリシアと話している。
かなり親しそうなので 家族なんだろうなー と思ったけど
アリシアのおとうさんとは まったく口をきかない。
挨拶もしない。 帰る時も ひとことも言わずに帰っていった。
最初は 家族でも ちょっと気の合わない人なのかなと思ったけど
別れる時くらい 普通 挨拶するよね。
だから 気付いた 夫婦なんだなって。
あとで 長女がぼそっ と言った。
「アリシアのママとパパ 別居中なんだって。」
で アリシアは 不公平にならないように ママと五分話したら パパのほうに行って 五分話す。 けなげだ。 こんなに小さいのに そういう気の使い方をしてる。

「で アリシアは ママとパパ どっちと住んでるの?」
「半分ずつ。 1日ごとに ママの家とパパの家とに泊まるの」

なんかね そういうのって いいのかなーって思いました。
自分の場所 っていうか 生活してるっていう実感がないのではないかと。

アリシアは 少しでも両親が嬉しい顔をしてほしいから
いつもよく勉強をして 成績もいい。 抜群にいい。 そして 踊りの教室でも
両親が見に来てくれるように がんばってる。
水泳大会も両親が来てくれるから がんばって参加。
ふたりが一緒に来る 可能性を少しでも多くして 両親がいつかまたにっこり笑って
一緒に生活しはじめるかもしれない そう 信じて。

パパとママが 会っても まったく無視っていうのは 悲しすぎるよね。
Commented by 104hito at 2007-05-06 09:34
意地とか面子とか・・・オトナって^^;

いくつになっても笑顔だけは絶やさないようにしなくっちゃ>自分。。。
Commented by antsuan at 2007-05-06 10:15
競技用の水着って規格品だと思うので水泳クラブで販売していてもいいような気もしますが、クラブではそこまでやらないのでしょうか。
「かすがい」になっている子供も大変ですね。その分早く大人になるのかな。ちょっと割り切れない気持ちですが。
Commented by npura at 2007-05-06 12:36
そのまま大人になって欲しくない・・・そう感じています
大人も大人気ないな~と
大人のエゴで子供がこんなに苦しんでる事を当人は解っているのかな?
Commented by ジャイママ at 2007-05-06 12:39 x
何だか切ないですね。パパとママが一緒になって、また一つの家族になる事は夢かもしれないけれど、例え別れても会えば笑顔の出る関係にはなって欲しいですね。
アリシアちゃんの気持ちが、ご両親に伝わる日が来る事を願って止みません。
Commented by maron415 at 2007-05-06 14:24
できれば、生活の根拠地は父親か母親かどちらかに決めてほしいですね。
(子どもが決めるんじゃなくてね。)
大人の都合でそうなるのだから、せめてね。
と書きつつ、
でも、もしかしたらこのお父さん、外面だけがよくて、
究極の選択が今の現状なのかもと思いました。

Commented by cazorla at 2007-05-06 19:23
ひとさん やっばりどんな関係になっても第三者が不愉快になるような関係はよくないですよね。 笑顔でいれば また意識も変わったりするかもしれないし・・・
Commented by cazorla at 2007-05-06 19:26
あんつぁん 水泳クラブはあくまで公立なんで 売買行為は してないのです。
11月に一斉に おそろいの水着をくれるのですが
それまでがんばれば。
サービス万全な日本に比べると いやだなって思う人もいるみたいだけど 
まあ 慣れたらそのほうが安上がりだべ ということになります。
Commented by cazorla at 2007-05-06 19:28
npuraさん こどもを平等に分け合う そんな感じ。 人間としてではなく・・なんとなく。
ある日 ふっと パパといるのもママといるのも嫌になった なんて爆発する日がくるかもしれないのに。
Commented by cazorla at 2007-05-06 19:29
ジャイママさん 世の中には 三回くらい同じ人と結婚してしまう人もいますよね。
秋吉久美子 また同じ人と結婚した?
て 海外在住者同士で話しても 結論出ませんが。
話し合いが足りないのではないかなーって気がします。
挨拶さえしないくらいなのだから。
Commented by cazorla at 2007-05-06 19:32
マロンママさん そうね きっとおとうさんが 話し合いを避けているのかもしれないですね。 大人のことは大人のこと こどものことはまた別のことで 教育とか 将来のこととかは きちんと話し合うべきなんだと思う。
どっちかの家に住んでしまうことが嫌で避けてるのかも。
(だいたい おかあさんと一緒に住むケースのほうが 離婚の場合多いので。)
Commented by hisako-baaba at 2007-05-06 22:11
バルセロナで娘が下宿していた家主(女性教師)の5歳の女の子は、一週間交代で、近所のパパの家とママの家を往復しながら保育園に通っていました。
やっぱりかわいそうに見えたようです。

お嬢ちゃんかわいいですね。みんなと仲よさそうで。
Commented by seilonbenkei at 2007-05-06 22:54 x
第1段階 : 悪口を言う
第2段階 : 思い出を捨てる

アリシアちゃんのご両親は今2段階なのでしょうか。

当人同士は相手の思い出だけを捨てればいいけど、子どもは両方の思い出を捨てなきゃならないのにね。
一概には言えないでしょうが、夫婦仲が不仲の家庭で育った子は、将来的に何かしら問題を抱える場合が多いようですね。
アリシアちゃんが将来、ひきこもったりしなければいいのだけれど。
Commented by cazorla at 2007-05-07 04:15
ひさこさん こんにちは ヨーロッパは離婚が多いのでしょうか。
カソルラは田舎なので 日本人の感覚からすると離婚が少なそうなんですが
実はマドリッドより多いようです。
たいてい実家のそばに住んでいるので 嫌になると簡単に家を出て行ってしまう。
そして 実家が近いから なんとなく 自立してないかなーって ママが多いように学校のママさんたちと話していて思ったりします。
(以前はマドリッドに住んでいたのです。)

スポーツしてると 自然といろんな世代とのおつきあいもできる点がいいですね。
Commented by cazorla at 2007-05-07 04:17
セイロンベンケイさん 不仲でも それを きちんと処理出来る環境っていうか それが自分のせいではない 親は こういうことになったけど アリシアに対する気持ちや アリシアが産まれた事は パパにとっても ママにとっても 幸せな事なんだって わかっていたら きっと ちゃんと 生きていってくれると思うんだけど。
そういうふうに ご両親が こどものことを少しでも考えて 対処していってほしいな と思います。
Commented by おーやま at 2007-05-07 22:18 x
離婚だらけですよ、フランスは!
だから2週間ごとに家を変わったり、週末ごとに父親の家に行ったりするのはもー珍しくないです。一日ごとっていうのはちょっとあわただしい気がします。

でも親の関係が悪いというのは子どもにとって過酷ですよね・・・
けなげだな、アリシアちゃん。
Commented by obreykov at 2007-05-08 03:55
おめでとうございます。大活躍でしたね。
うちでも水泳クラブに通っている頃があって、水泳大会、ビデオで写したり、楽しい思いでたくさんでしたっけ。

切ないお友達のお話ですが、スウェーデンでも離婚が多くて、それだけに結構あっけらかんとしている家族もいるようで、子供も1週間ごとに家が変わる人も少なくありませんが、なんだか、本当にそれで落ち着くのかな、と疑問に思います。
子供の前で挨拶もできない別れかたって悲しいですね。子供にとってはどちらも大切な両親なのですから。
名前
URL
削除用パスワード
by cazorla | 2007-05-06 08:12 | カソルラ | Comments(16)

あなたに会いたくて・・・・


by cazorla