人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スペイン貧乏旅行記③ 外国人旅行者

(スペインへ1990年に行った時のことを思い出しながらつらつらと。)

インドとかスペインとかちょっと濃いめ(書いてて自分でもよくわからないけど)の所を旅行していると やたらアメリカ人が愛想がいい。 日本人旅行者を見つけると 旧知の友人にあったように満面の笑顔で近づいてくる。彼らは 中国人と日本人をよく見分けられる。 その点が ヨーロッパの人たちとは違う所だ。 
ガウディもダリも(今はどうだかわからないが)当時は 見に来るのは ほとんどが日本人とアメリカ人だった。 そして なんとなく シンパシーを感じたりしてしばらく談笑する。 
イギリス人でスペイン旅行する人たちはだいたいスペイン語がわかる。アメリカ人だって 基本的には第一外国語がスペイン語が多なんだからイギリス人よりスペイン語がわかって当然だと思う。 
だから 基本的にアメリカ人って 外国語に弱い と言う点で日本人にけっこう似ているのかも と思う。
それでも スペインを旅行しよう というアメリカ人はたぶん 平均的なアメリカ人ではない。
先日 フセインに死刑の判決が出たけど 80%のアメリカ人は 9.11がこれでやっと解決したとほっとしている。 これが 平均的アメリカ人だと思う。 だから スペインに来るアメリカ人はすくなくともイラクがどこにあるか知っている。(フセインが死刑はいいとして でもどういう形でさばくのかというのが私にはいまだに理解できません。 フセイン 死刑 そして選挙。 )

それから ガウディ公園など歩いているとアメリカ人だけでなく 海外生活が長かったスペイン人からもよく声をかけられる。 例えばセバスは オーストラリアで 医者をしていた。 退職してバルセロナに住む。 私たちと話している間にも いろんな人が(ほとんど 老人だが)挨拶する。その度に 満面の笑顔で返しながら 彼らについて私たちに説明する。
「今のは ペドロ。 英語名はピーター。 ペドロはピエドラが語源。 石って言う意味だ。だからさ大きな声では言えないが あいつは 石頭で~」そして彼らが言うのは「バルセロナに自由はない。」である。 
外国人として どこか生まれた所ではない別の国に住むと 厳しいこともあるのだが 同時に自由 ある種の自由が得られる。 それは 自国民ではないからこのくらいのことは許されるということだ。 だから 経済的にたいへんでもなかったら外国の方がはるかに居心地がいい場合もある。 うちの夫も日本が恋しい。 そして私は 外国人の自由を満喫しているというわけだ。
カソルラにも外国生活の長かった人たちが住んでいる。 スイスのフランス語圏や オーストラリアなど。 かなり若い時に渡っているので 実は母国のように恋しいらしい。

たまに めちゃ意地悪な感じの愛想の悪い人たちに出会った。
列車の中やホテルでは 目があうとたいてい挨拶しあう。 しかし たまに HOLAと言っても返事がない人たちがいる。
ある日気づいた。 彼らはフランス人なのだ。
その後気をつけるとフランス人と ほかのヨーロッパの人たち スペイン人とも区別できるようになった。 特に女性は お化粧の仕方ですぐわかる。
「ボンジュール」と声をかけると 突然にこやかになる。
彼らは基本的にシンプルなのだ と思う。
にこにこして 「こんにちは え と わたしは にほんだいすきでーす。」なんて答えてくれる。


ダリ美術館 ダリの誕生の地 フィゲラにある。
バルセロナから 国鉄(RENFE レンフェ)で。

        レンフェのページhttp://www.renfe.es/
        左側にある国旗で言葉が選べます。英語・カタラン・ガリシア語・バスク語
Commented by Vi at 2006-11-10 02:44 x
イタリアで生活しているアメリカ人が久々に本国に一時帰国したときにどうして之ほどの人の表情が違うのか改めて感じたそうです。イタリア人は結構ぶっきらぼうだけど、アメリカに帰ったら、みんな愛想が良いらしいです。私も偶に日本に帰ると、それを一寸感じます。戸は誰か後ろから来ると判っていると待っててくれるし、何かの折には直ぐエックスキューズミーも言ってくれるし、本当に一人一人は良い人が多い国だと思ってます。政治は
なぁ・・・???って感じで、私もフセインの口の開けた写真だとか、あと
名前出てこないけど首謀者の死んだ写真など平気で雑誌に載せる行為な
ど、どれもイスラム圏の人にしたって決して気分の良いものではないと思ってます。
Commented by cazorla at 2006-11-10 04:58
日本に住んでた時も 夫と子供と公園にいくと アメリカ人のやっぱり日本人と結婚してる人なんかがすぐに声をかけてきてました。
ヨーロッパの人って イタリア人でもスペイン人でもフランス人でも 一回見ただけではちょっと会釈くらいはするけど そんなにすんなり友達になろうとはしないみたい。
フレンドリーであることがすごく大事なんだろうなと。
考えてみればスペイン語でフレンドリーに当たる言葉ってあるんか・・と今考えてしまった。 一人一人はいい人です。というか 旅行してる人 海外にかかわってる人と まったく外のことに興味のないひとの差がありすぎなのです。 ダーウィンも教えていない信仰深い学校もあると 新聞に出ていましたが・・・・
Commented by eaglei at 2006-11-10 05:49
貧乏旅行記、面白過ぎ~♪
へ~、そうなんやって思いながら楽しませてもらってます。
連続シリーズのコマーシャル、いっぱいできそう~(笑)
知らぬ間に、放送されているかも。
電通関係者も見ているし~(笑)

若かったら、世界中を飛び回って、何でも見てやろうと思ってしまいます。
昔の小田実さんのように。
Commented by Mambo19 at 2006-11-10 07:38
若い頃ならではの旅の仕方ってありますよね。
今ではとても出来ないような無鉄砲な旅とか。
スペイン留学した10年前、出発前に85歳になる
祖母が私のことがうらやましいとつぶやきました。
もうちょっと(ちょっとだけ?)若かったら絶対
私も一緒に行くのにって。気力も大切ですね。

ヨーロッパを旅していて思うのは、日本人同士って
微妙に視線ずらしませんか??挨拶する時も多いですが。
声かけてほしくなさそうな人に何度か会ったことがあります。



Commented by cazorla at 2006-11-10 08:24
eagleiさん 連続コマーシャルですか(笑)
電通さん コマーシャル作家として雇ってくれないかしら。

こう言う時に小田実さんのように となるところが eagleiさんらしい。
でも まだまだ飛び回れます。
だって 心は少年ですもの!
Commented by cazorla at 2006-11-10 08:27
マンボさん この旅行のときも へレスで あった日本人に こんなところにまで
日本人がいる って言われちゃいました。
今もたまーにカソルラで日本人を見るのですが私としては 挨拶くらい
したいなーとおもっても 視線ずらされますね。 ちょっと淋しい。
なぜ 視線ずらすんでしょうね。

明治・大正の人たちって好奇心旺盛ですよね。
ほんとうに 「ちょっと」若かったら 一緒に行きたかったんでしょうね。
母もそれなりに楽しんでるようですし・・・
Commented by Vi at 2006-11-10 09:13 x
又、お邪魔します。
バレンシアだか、バルセロナだか覚えてないんですが、昔、日本人カップルが漁村?の辺をウロツイテました。もう、何だか懐かしい感じで向こうも日本人かな?ってニコニコしてて、直ぐに打ち解けましたが。彼ら、パリに住んでいたカップルだったので、その後我らもパリが予定で彼らのアパートまで行ったんです。今は日本人が多すぎるから、そうなるのかしら?メキシコの時もそうでした。ある店であった日本人とずっと夜中もホテルまで来て喋り続けてました。 もう20年以上も前の事です。
Commented by cazorla at 2006-11-11 05:57
violetvalleyさん 私も知り合った日本人とホテルシェアしたりもしたのですが
一方でやはり 目をあわせたがらない日本の人も多いです。
さびしいなー。
名前
URL
削除用パスワード
by cazorla | 2006-11-09 02:33 | アンダルシア以外の街 | Comments(8)

あなたに会いたくて・・・・


by cazorla